こんにちは!ぶんです。
スタジオジブリの世界観を“立体”で楽しめる特別展「ジブリの立体造型物展」が、2025年に再び開催されています!
トトロやハウル、湯婆婆など、名シーンがリアルに再現された立体造形物は、まるで映画の中に入り込んだような没入感。
この記事では、チケットの購入方法や料金、障害者割引の有無から、東京会場の混雑状況、グッズ情報、所要時間の目安まで、来場前に知っておきたい情報をわかりやすく解説します。
完売前にしっかりチェックして、ジブリの世界を堪能しましょう!
「ジブリの立体造型物展 2025」開催概要
展覧会の基本情報(会場・日程・主催)
項目 | 内容 |
---|---|
会期 | 2025年5月27日(火)~9月23日(火・祝) |
開館時間 | 9:30~20:00(最終入場19:00)※5月27日は15:00開館 |
会場 | 東京・天王洲 寺田倉庫 B&C HALL/E HALL |
住所 | 東京都品川区東品川2-1-3 |
最寄駅 | りんかい線「天王洲アイル駅」B出口より徒歩4分 東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」中央口より徒歩5分 |
- 会期中は無休で開催されます。
- 入場は日時指定予約制です。
過去(2003年)との違いは?リバイバル展示の見どころも紹介
「ジブリの立体造型物展」は、実は初開催が2003年に遡ります。
長崎・ハウステンボスで開催され話題となったこの展覧会では、トトロや千と千尋の神隠しの湯屋など、映画の世界を再現した大型展示がファンの間で大好評でした。
2025年版では、この2003年の展示をベースにしつつ、より精巧でリアルな造形物にアップデートされているのが特徴。たとえば…
- トトロやネコバスは、当時よりも圧倒的な存在感
- 湯婆婆の執務室やラピュタのロボット兵など、新たな展示も登場予定
- 最新の照明・音響演出で、より没入感のある体験に進化
つまり、「あの頃の感動をもう一度」だけでなく、「さらに深くジブリの世界を体感できる展示」となっているのが、2025年版最大の魅力です。
2003年当時を知るファンも、初めて訪れる人も楽しめる内容になっています。
チケット情報を徹底解説!
チケットの購入方法|前売券・当日券の違い
「ジブリの立体造型物展2025」のチケットは、日時指定制の前売券が基本です。
来場者数を制限し、快適に鑑賞できるようにするため、事前予約が必須となる会場も多くあります。
前売券の購入方法(予定)
一部の会場では当日券の販売枠が設けられる場合もありますが、混雑状況によっては売り切れや販売中止になることもあるため、事前に前売券を購入しておくのが安心です。
チケットの料金一覧|一般・小中高の内容
券種 | 通常チケット(税込) | 特典付きチケット(税込) |
---|---|---|
大人 | 1,900円 | 2,900円 |
中・高校生 | 1,600円 | 2,600円 |
小学生 | 1,200円 | 2,200円 |
- 未就学児は通常チケット不要ですが、特典付きチケットを希望する場合は購入が必要です。
- 特典付きチケットは、会場隣接の施設で「あのハム入りラーメン」が1杯食べられる特典が付きます(数量限定)。
- すべて日時指定予約制です。
所要時間はどれくらい?ゆっくり見たい人必見
平均所要時間の目安と回り方のコツ
ジブリの立体造型物展 2025の平均的な所要時間は1.5~2時間が目安です。
展示は順路に沿って一部屋ずつ進むスタイルで、じっくり鑑賞したり写真撮影を楽しむ場合は2時間程度見ておくと安心です。
回り方のコツ:
写真撮影は可能?展示の見学マナーとルール
写真撮影は基本的に可能ですが、一部撮影禁止エリアもあるため、会場内の案内表示やスタッフの指示に必ず従ってください。
見学マナーとルール:
混雑時は特に、他の来場者への配慮を忘れず、快適な鑑賞体験を心がけてください。
グッズコーナーも大充実!ファン必見の内容とは
人気の限定グッズ紹介(トトロ、ハウルなど)
ジブリの立体造型物展 2025では、ここでしか手に入らない限定グッズが多数登場しています。
特に人気のアイテムは以下の通りです。
このほかにも、三鷹の森ジブリ美術館の人気アイテムや、雑貨・アパレルなど幅広い商品が揃っています。
グッズはチケットがなくても買える?購入制限情報もチェック
グッズの購入には展覧会のチケットが必要です。
会場内のショップは展示エリアの出口付近に設置されており、チケットを持たない方はグッズ売り場に入れません。
購入制限について:
また、一部の展示限定グッズは後日オンラインストアで販売される場合もあるとの情報がありますが、全商品が対象ではなく、美術館グッズなどはオンライン対象外です。
まとめ|「ジブリの立体造型物展」を満喫しよう
ジブリの立体造型物展2025は、ジブリ作品の世界観を“立体”で体感できる、ファン必見の特別展示です。
チケットは前売り制が中心で、人気会場では早期完売も予想されるため、発売スケジュールをこまめにチェックするのが大切です。
グッズの購入方法、展示の所要時間なども事前に知っておくことで、よりスムーズに楽しめます。
東京開催をはじめ、今後の開催地にも注目です。
ジブリの名シーンを“実物”で味わえるこの機会、ぜひお見逃しなく!
コメント